ショウキT-1タンポポ茶PLUS

『不妊と食生活について・番外編』

2021年8月20日 金曜日

食べてはいけないもの

 

 

 

皆様は、食事をする時に食材について考えたことがあるでしょうか?

 

スーパーに行けばほとんどの食材が手に入る現代、それらの生産過程を全て知ることは難しくなっています。

 

食の安全性が危惧されたここ数年、大手スーパーなど一部では情報開示に努めているようですが、皆さん自身も食材について良く知っておく必要があると思います。

 

 

食べてはいけない脂(あぶら)

マーガリン

ショートニング

etc・・・

 

 

 

 

 

欧米では「マーガリンを食べる=穏やかな自殺」とまで言われ規制されています。摂ってはいけない脂の代表です。

 

 

ショートニングはバターやラードの代用品として作られた製品です。

 

 

聞き慣れない言葉かも知れませんが、パ ン・ケーキ・クッキー・コーヒー用のミルク・アイスクリーム・レトルトカレーなどの加工食品やお菓子類のほとんどに原材料として使われています。

 

 

各種アレルギーの元凶となることがわかっており、欧米諸国では原則禁止または制限されているのに、日本ではそれらが含まれていない製品を探す方が大変なほどです。

 

 

なぜマーガリンやショートニングは体に害を及ぼすと言われているのでしょうか?

 

 

それは「トランス脂肪酸」という脂質を含むからです。「トランス脂肪酸」についてはまた後日、詳しく説明したメールをお送り致します。

 

 

オメガ6系の有機溶媒で作られた精製油(天ぷら油、コーン油、ごま油)

 

 

これらは体に必要なものですが、日常生活の中で多量に摂っていることが問題です。

 

 

スーパーなどに陳列されているコーン油などのほとんどが精製過程でビタミンAやビタミンE、酵素などの栄養を失い、反対に摂ってはいけない過酸化脂質や活性酸素、トランス脂肪酸が生じ、極少量ですが有機溶媒のヘキサンも含有されています。

 

 

ほとんどの方が必要以上に摂取しているため、余り摂らない様に気を付けたいものです。

 

 

『不妊と食生活について⑦』

2021年8月10日 火曜日

 

若返る食事の法則

 

 

7.食べ過ぎない(酵素の無駄遣いを防ぐ)

 

 

 

 

 

 

 

食べ過ぎは、病気にかかりやすく短命につながります。

 

 

「腹八分は医者いらず、腹七分は病気知らず」という名言は真実です。

 

 

マウスの実験では、普通に食事を与えた群と70%の食事制限をした群では、食事制限をした群のマウスが1.4倍も長生きしたと言う報告があります。

 

 

これに関する報告は多数あり、食べ過ぎは不健康のもと、消化するのに大変なエネルギーが必要であることを肝に銘じておいてください。

 

 

ですから朝食は水と玄米発酵食品だけでも良いでしょう。

 

 

食事を減らしたい方は、食前に玄米発酵食品や豆乳などでお腹を膨らませると効果的です。

 

 

『不妊と食生活について⑥』

2021年7月30日 金曜日

若返る食事の法則

 

 

6.体を温める(酵素の働きを良くする)

 

 

 

 

 

 

私たちの体は酵素で物質代謝や呼吸・エネルギー産生をしています。

 

 

この酵素は体温が下がると不活化しますので低体温の人は風邪を引きやすく元気が無く、疲れやすいものです。

 

 

反対に風邪を引くとウイルスをやっつけようと体温を上げて酵素活性を上げて抵抗力を強めます。

 

 

ですから、体温は私たちにとって酵素の効率性を上げ下げする重大な要因なので、低体温は大敵なのです。

 

 

体温を1度下げると酵素活性は30%ほど低下すると言われています。

 

 

ですから体温を上げるショウガやニンニク等の香辛料を摂取しましょう。

 

 

ちなみに漢方薬の成分には生姜が含まれていることが多いのです。

 

 

岩盤浴や半身浴・足湯なども効果的です。

『不妊と食生活について⑤』

2021年7月20日 火曜日

若返る食事の法則

 

 

5.水を飲む(コーヒーや緑茶は控えめに)

 

 

 

体の約70%は水分です。コーヒーやお茶、清涼飲料水ではなく「お水」を飲むようにしましょう。

 

朝起きてすぐと、食事の30分~1時間前に飲むようにすると良いでしょう。

 

 

カフェインの摂りすぎは交感神経を刺激し好中球から活性酸素が多量に分泌されるため、体に良くありません。

 

 

またスポーツドリンクも激しい運動をして汗として出る分を補うように設計されたもので、塩分やその他のミネラルも多量にあり、腎臓に負担をかけますので、毎日摂るのはお勧めできません。